2025.05.29
宮崎県土砂災害警戒情報の暫定基準の廃止について
 令和6年8月8日に発生した日向灘を震源とする地震による地盤の緩みを考慮し、宮崎県と宮崎地方気象台が共同で発表する土砂災害警戒情報の発表基準(土壌雨量指数基準)について、震度6弱を観測した日南市では通常の7割、震度5強を観測した宮崎市では通常の8割に引き下げた暫定基準で運用してきました。
 土砂災害警戒情報の暫定基準は、地震発生後の降雨の状況と土砂災害の発生状況等を勘案して、適切な見直しを行うこととしています。
 今般、これらを検討した結果、下記のとおり土砂災害警戒情報の暫定基準を廃止し、通常基準により運用いたします。


暫定基準を廃止し、通常基準により運用する市
 日南市、宮崎市

 なお、暫定基準で運用している都城市、串間市では令和7年の降雨期を経た後、改めて検証を行います。